直腸癌 術後定期健診 血液検査 多摩総合医療センター 2025年1月27日
7:15 自宅発 歩いて西国分寺 7:45 バスで多摩総合医療センター
7:55 45番 8:00 再診受付 血液検査28番 8:20
8:30 消化器外科受付 受付の手違いで 9:00 総合問診 お酒は控えるようにと言われる
9:40 担当医 大塚英雄 診断 9:45 血液検査は問題なし
10:00 支払い バスで西国分寺
タクシーで いなげや 帰宅 10:35
直腸癌 術後定期健診 血液検査 多摩総合医療センター 2025年1月27日
7:15 自宅発 歩いて西国分寺 7:45 バスで多摩総合医療センター
7:55 45番 8:00 再診受付 血液検査28番 8:20
8:30 消化器外科受付 受付の手違いで 9:00 総合問診 お酒は控えるようにと言われる
9:40 担当医 大塚英雄 診断 9:45 血液検査は問題なし
10:00 支払い バスで西国分寺
タクシーで いなげや 帰宅 10:35
2024Ⅺ11 大腸癌 直腸癌 術後1年 診断
いつののように西国分寺に歩いていく。今日は、10月21日の検査結果を聞くだけなので、9:00主治医の診断のみ。なので7:30発。
しかし、西国分寺についてびっくり。バス待ちの長蛇の列。これまで30分早かったからみたことのない光景。しかし、次々にバスが来る。シャトルバスのよう。病院勤務の人たちのラッシュアワーと知る。
しかし、バス停3駅、ほとんど直通なので8:10には着いて、問題なし。待合室で朝ドラの最後見る。8:30に受付。マイナンバー保険証を事前にスキャンしてスムース。
いつもはパソコン叩いて時間をつぶすのだけれど、今日はどうも一番らしい。9:00に首にぶら下げた機器が鳴って、9:05分に面談。
血液検査、CTスキャン、内視鏡検査、問題なし。きれいなスキャン映像みせてもらう。
次回は3か月後ですね、と日程決めて、9:10。
会計 160円。
近所の町医者は、血圧測って、「お酒はほどほどに」というだけ5秒で1000円トル!!
昨日は、内視鏡検査のための流動食 大腸検査職 エニマクリン 堀井薬品工業株式会社 グリコ
3食+間食セット 朝食 鯛がゆ 昼食 和風ハンバーグ・白がゆ 間食 ゼリーミール・ビスコ 夕食 コーンポタージュ
21時 下剤 ピコスルファートナトリウム 10ml
10月21日 朝 6:00 ガスコン錠 3錠
ニフレック2L 8:00まで2時間かけて飲む 7:00すぎより排便 問題なし
9:00~11:00 MLB アメリカンリーグ・リーグ決定戦 メッツvsドジャース TV観戦 6-3まで 最終的には10-5で ワールドシリーズへ ヤンキースと対戦決定
11:15 歩いて西国分寺駅へ 美智子同伴 バスで医療センターへ 12:10
すぐ、血液検査
12:40 CTスキャン
13:40 内視鏡検査 ストーマ用具つけたまま検査できるとは想定外 実にきれいな大腸探索であった。
バスで西国分寺 タクシーでいなげや 自宅 15:00
術後1年
オストメートになって1年
先日、同じ時期にストーマ手術を受けた朝日新聞記者・増田勇佑さんのの連載記事「患者を生きる 直腸がん、そして」が家庭欄にのった。
ほぼ同様の経過、経験であったけれど、彼ほど苦労はなかった。もう慣れたけれど、ストーマ用具の装着には相棒の手助けが不可欠。
①痔かな・・・検査で「人工肛門?」
朝 7:00 歩いて 西国分寺へ 蒸し暑い。汗が出る。月曜だから携帯2つとiPadポケモンも同行させる。西国分寺から医療センターまでバス。7:40再診受付No.20 8:00受付開始で即血液検査。8:30診察受付。9:00までパソコンで原稿に手を入れる。
9:10 主治医と面談。血液検査は問題なし。3か月後の術後一年の検査日、診断日を決める。大腸検視鏡検査とCTスキャン。大腸検査は、前日から絶食、下剤で胃袋から大腸を空っぽにする必要がある。
思い出したけれど、一年前、昨年の7月3日に抗癌治療開始、一泊したのであった。
早いものである。
下剤その他を処方してもらって帰宅したのは11:00。
10:20 予約時間
8:30 いつものように歩いて西国分寺 バスで多摩総合医療センター 9:14 再診受付
10:00 早めに呼出し。
20240408 CTスキャンは14:50~ということで、朝9時以降 水分以外採るナと指示
朝、『希望のコミューン――新・都市の論理』の最終校正 2ラウンド目終える。
12:30 歩いて西国分寺へ 13:00過ぎには東京都多摩総合医療センターに着いた。
すぐ、血液検査 13:30に終了。
13:45 CTスキャン受付 予定より30分早かったけれど、すぐに順番をとってくれた。水を一杯飲まされて、14:30分頃からCTスキャン。14:50分には終了。造影剤注入に2度失敗。細いのか深いのか、といつも聞くのだけれど、ツルット滑ったりするそうだ。看護師さん変わって3度で成功。CTスキャンは2度目だけれど、特に問題なし。15:00には会計を済ませ、バスで西国分寺。歩いて家に着いたのは15:40
あとは、4月23日に 大塚先生に診断を受ける。なにもなければ、3ヶ月に一度の定期検査に移行する予定。
診察時刻が10:20分 いつもより1時間遅い ということで7:20分 いつものように歩いて西国分寺。
西国分寺駅からバスで着くと8:00ちょっと前。再診受付番号は55。血液検査は16番。8:30には内臓外科受付⑫。9:00~隠岐の島 まちづくりと交通DX化人材育成事業 ワークショップ①橋本教授 「未来の公共交通(仮称)」聴く。10:00 美智子合流
11:40 診察 CTスキャン説明。12:00 支払い。バスで国分寺 国ベジ野菜タンメンたべながら、まちづくりと交通DX化人材育成事業 ワークショップ②佐藤社長 「未来の交通DX 隠岐の島の新しい取り組み」聴く。
12:30 いなげやによって帰宅。
4月8日 CTスキャン
4月23日 血液検査 診察。
いつものように7:00歩いて西国分寺 帰宅11:00 9:40診断予定が40分延びた。
副作用なし。三週間後 検体検査 4月、半年後にCTスキャンの予定
DNAの構成成分に類似した化学構造をもち、細胞増殖に必要なDNA合成を阻害して抗腫瘍効果をあらわす薬
先週 肝臓に関する値が悪いと抗がん剤治療停止されたリターンマッチ
いつものように、朝7:00 自宅を出る。府中海道に沿って西国分寺着7:25分 バス 7:25発で センター到着 7:45 受付番号16番 8:00 再診手続き 15番 血液検査へ 8:10了
8:30 12番 消化器外科受付 9:05 美智子合流 9:20 診断 値はOK ただ錠数を減らすという。
酒の影響でしょうと言うと、大塚医師は抗がん剤の影響という。
9:30終了。10:00には薬が出た。
以下が検査詳細
大幅に変わったのは、ASTとALT 一体何か? やっぱり、お酒だった!
基準値 | AST:30U/L以下 |
---|---|
ALT:30U/L以下 |
ASTは肝細胞と心筋、骨格筋に多く含まれる酵素で、ALTは肝臓のみに多く含まれる酵素です。
どちらも肝臓に障害があると血液中に漏れ出てくるため、値が上昇します。
ASTとALTは肝臓の機能を調べるための代表的な検査項目です。いずれも肝臓の細胞で作られる酵素で、アミノ酸をつくる働きを持ちます。
そこで健康診断では、血液中のASTだけでなくALTも同時に測定します。
肝臓に何らかのダメージが加わって細胞が破壊されると、血液中にこのASTとALTが大量に放出されるため、血中濃度が上昇します。
このことから、ASTとALT濃度が上昇しているときは肝臓にダメージが生じ、働きが悪くなっていることが分かるのです。
なお、ALTの多くは肝臓の細胞に存在しますが、ASTは肝臓以外に筋肉や赤血球中にも存在します。
このため、ALTが正常でASTのみが上昇している場合は肝臓の機能は保たれていると考えられます。
また、ALTの上昇の程度よりASTの方が高い場合は急性肝炎など肝臓の細胞に急激なダメージが生じていることが考えられます。
一方、ALTの上昇の方が大きい場合は、肝硬変や肝臓がん、脂肪肝、アルコール性肝炎など慢性的な肝臓へのダメージを引き起こす病気の存在が疑われます。
健診で肝機能異常といわれたら
AST:ASTは、心臓の筋肉である心筋、骨に付いていて体を支えたり動かしたりする筋肉である骨格筋や肝臓の中に多く存在しています。
そのため、心臓、筋肉や肝臓に負担がかかり細胞が壊された場合に血液の中に移動します。つまり、ASTの値が高いということは、心臓や筋肉、肝臓の病気である可能性が考えられます。
肝細胞の破壊があればASTの値は上昇しますので、ASTはほぼすべての肝疾患で上昇しえます。
ASTの値が高くなることで考えられる具体的な肝障害には、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、E型肝炎、EBウイルス感染に伴う肝炎、サイトメガロウイルス感染に伴う肝炎、劇症肝炎、アルコール性肝障害、脂肪肝、肝硬変、肝癌などがあります。
ASTの値のみが高い場合は健康診断で肝機能異常と判定されたとしても、肝臓ではなく心臓や筋肉の病気である可能性もあります。
ALT:ALTは肝臓に最も多く含まれているため、肝臓にダメージがある場合に値が上昇します。つまり、ALTの値が高いということは、肝臓の病気である可能性が考えられます。
ALTの値が高くなることで考えられる具体的な肝障害は、ASTの値が高いときに考えられるものと同様です。
すなわち、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、E型肝炎、EBウイルス感染に伴う肝炎、サイトメガロウイルス感染に伴う肝炎、劇症肝炎、アルコール性肝障害、脂肪肝、肝硬変、肝癌などです。
ASTと同様、肝細胞の破壊があればALTの値も上昇します。ですから、ALTはほぼすべての肝疾患で上昇しえます。
特にA型肝炎と急性B型肝炎、E型肝炎、EBウイルス感染に伴う肝炎は、急性期だとこのALTと合わせて先ほど説明したASTも異常に上昇するという特徴があります。
また、慢性B型肝炎とC型肝炎はASTとともに軽度に上昇するのが特徴です。
健診で肝機能異常が見つかった場合に、次に行う検査は主に血液検査や画像検査(超音波検査やMRI検査など)です。血液検査では一度異常がみられた肝機能が改善しているか悪化しているかに加えて、肝炎ウィルスの有無の検査や、その他の肝機能の検査、胆嚢に異常がないか、自己免疫性疾患が ないかどうかの自己抗体の検査を行います。また、脂肪肝・胆石・肝硬変・肝臓がんなどがないか画像による検査も行う場合があります。
下記の健診で肝機能異常といわれたら、でも詳しく解説していますので、詳しく知りたい方はご参照ください。
年明け最初の血液検査 年末年始ということで、カペシタピンの服薬休みを2週間とって3クール目の予定
いつものように朝7:00歩いて西国分寺へ、バスで多摩総合医療センターへ7:40着 23番
8:00再診受付 血液検査 8:30 12番受付 消化器外科
9:20 大塚英男医師 肝臓の値が異常に高く、抗癌治療は延期することに。飲みすぎたというと、薬の影響もあるという。しかし、7日に白酒を趙くんとしこたま飲んだのが効いていると思う。
次回は1月15日
【ウエル・カム サポートセンター オンラインショップ】 布野 修司様 商品お手配のご連絡(80900)
| 12月11日(月) 10:51 (1 日前) | |||
|
布野 修司 様
顧客No.101-038693
いつもお世話になっております。ウエル・カムサポートセンターです。
ご注文ありがとうございます。
商品のお届け日ですが、
12月15日(金)時間指定無着予定にてお手配させていただきます。
※天候・道路状況などの事情により配達予定時間が変更となる場合がございます。
お支払いはクレジットカード決済(給付券は使用できません)でお受けいたしました。
今回のご請求金額は¥19957です。
************************************************
ご請求金額
************************************************
ご注文番号:80900
お支払い合計:¥19,957
お支払い方法:クレジットカード決済(給付券は利用できません)
メッセージ:
************************************************
クレジットカード決済(給付券は利用できません)情報
************************************************
注文日時:2023年12月09日 09時41分10秒
ご注文番号:80900
与信承認番号:0079061
************************************************
ご注文商品明細
************************************************
製品番号: 18704
製品名: セルケア1・TD 35
単価:¥6,200
数量:2
製品番号: 17711
製品名: リモイス コート レギュラー30ml
単価:¥1,870
数量:2
製品番号: 1907
製品名: ブラバ パウダー
単価:¥1,100
数量:1
製品番号: 9322
製品名: デオール消臭潤滑剤 ミニパック 10入
単価:¥1,397
数量:1
製品番号: 21461
製品名: ストーマ装具が臭わない袋
単価:¥1,320
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥19,957
送 料 ¥0
手数料 ¥0
============================================
合 計 ¥19,957
************************************************
ご注文者情報
************************************************
お名前 :布野 修司 様
会社名 :教員(非常勤)
郵便番号:〒187-0022
住所 :東京都小平市上水本町6ー5ー7ー103
電話番号:042-407-6908
FAX番号 :042-407-6908
メールアドレス:funoshuji0810@gmail.com
************************************************
配送情報
************************************************
◎お届け先
お名前 :布野 修司 様
会社名 :教員(非常勤)
郵便番号:〒187-0022
住所 :東京都小平市上水本町6ー5ー7ー103
電話番号:042-407-6908
FAX番号 :042-407-6908
お届け日:指定なし
お届け時間:指定なし
製品番号: 18704
製品名: セルケア1・TD 35
単価:¥6,200
数量:2
製品番号: 17711
製品名: リモイス コート レギュラー30ml
単価:¥1,870
数量:2
製品番号: 1907
製品名: ブラバ パウダー
単価:¥1,100
数量:1
製品番号: 9322
製品名: デオール消臭潤滑剤 ミニパック 10入
単価:¥1,397
数量:1
製品番号: 21461
製品名: ストーマ装具が臭わない袋
単価:¥1,320
数量:1
******************************************************************
ストーマ総合情報サイト
ストーマケア.net
これからストーマケアが必要になる方や
すでにケアされている方が
安心・安全・快適な日々を送れるよう
ストーマ装具に関する情報を発信しています。
https://stoma-care.net/
******************************************************************
==============================================================☆
このメッセージはお客様へのお知らせ専用ですので、
このメッセージへの返信としてご質問をお送りいただいても回答できません。
ご了承ください。
ご質問やご不明な点がございましたら、こちらからお願いいたします。
https://www.wellcomeshop.jp/ec/contact/index.php
株式会社 ウエル・カム サポートセンター
営業時間 平日/午前9時~午後5時
フリーダイヤル:0120-043-447
【ウエル・カム サポートセンター オンラインショップ】 布野 修司様 商品お手配のご連絡(80900)
|
12月11日(月) 10:51 (1 日前) |
|
||
|
布野 修司 様
顧客No.101-038693
いつもお世話になっております。ウエル・カムサポートセンターです。
ご注文ありがとうございます。
商品のお届け日ですが、
12月15日(金)時間指定無着予定にてお手配させていただきます。
※天候・道路状況などの事情により配達予定時間が変更となる場合がございます。
お支払いはクレジットカード決済(給付券は使用できません)でお受けいたしました。
今回のご請求金額は¥19957です。
************************************************
ご請求金額
************************************************
ご注文番号:80900
お支払い合計:¥19,957
お支払い方法:クレジットカード決済(給付券は利用できません)
メッセージ:
************************************************
クレジットカード決済(給付券は利用できません)情報
************************************************
注文日時:2023年12月09日 09時41分10秒
ご注文番号:80900
与信承認番号:0079061
************************************************
ご注文商品明細
************************************************
製品番号: 18704
製品名: セルケア1・TD 35
単価:¥6,200
数量:2
製品番号: 17711
製品名: リモイス コート レギュラー30ml
単価:¥1,870
数量:2
製品番号: 1907
製品名: ブラバ パウダー
単価:¥1,100
数量:1
製品番号: 9322
製品名: デオール消臭潤滑剤 ミニパック 10入
単価:¥1,397
数量:1
製品番号: 21461
製品名: ストーマ装具が臭わない袋
単価:¥1,320
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥19,957
送 料 ¥0
手数料 ¥0
============================================
合 計 ¥19,957
************************************************
ご注文者情報
************************************************
お名前 :布野 修司 様
会社名 :教員(非常勤)
郵便番号:〒187-0022
住所 :東京都小平市上水本町6ー5ー7ー103
電話番号:042-407-6908
FAX番号 :042-407-6908
メールアドレス:funoshuji0810@gmail.com
************************************************
配送情報
************************************************
◎お届け先
お名前 :布野 修司 様
会社名 :教員(非常勤)
郵便番号:〒187-0022
住所 :東京都小平市上水本町6ー5ー7ー103
電話番号:042-407-6908
FAX番号 :042-407-6908
お届け日:指定なし
お届け時間:指定なし
製品番号: 18704
製品名: セルケア1・TD 35
単価:¥6,200
数量:2
製品番号: 17711
製品名: リモイス コート レギュラー30ml
単価:¥1,870
数量:2
製品番号: 1907
製品名: ブラバ パウダー
単価:¥1,100
数量:1
製品番号: 9322
製品名: デオール消臭潤滑剤 ミニパック 10入
単価:¥1,397
数量:1
製品番号: 21461
製品名: ストーマ装具が臭わない袋
単価:¥1,320
数量:1
******************************************************************
ストーマ総合情報サイト
ストーマケア.net
これからストーマケアが必要になる方や
すでにケアされている方が
安心・安全・快適な日々を送れるよう
ストーマ装具に関する情報を発信しています。
https://stoma-care.net/
******************************************************************
==============================================================☆
このメッセージはお客様へのお知らせ専用ですので、
このメッセージへの返信としてご質問をお送りいただいても回答できません。
ご了承ください。
ご質問やご不明な点がございましたら、こちらからお願いいたします。
https://www.wellcomeshop.jp/ec/contact/index.php
株式会社 ウエル・カム サポートセンター
営業時間 平日/午前9時~午後5時
フリーダイヤル:0120-043-447
...
[メッセージの一部が表示されています] メッセージ全体を表示
布野修司 20241101 履歴 住所 東京都小平市上水本町 6 ー 5 - 7 ー 103 本籍 島根県松江市東朝日町 236 ー 14 1949 年 8 月 10 日 島根県出雲市知井宮生まれ 学歴 196...