このブログを検索

2021年11月30日火曜日

ひろば 連載企画 歴史のうずの中で  日本の近代建築 空白の10年!? 建築の1940年代(企画 構想)

ひろば 連載企画 歴史のうずの中で 

日本の近代建築 空白の10年!? 建築の1940年代

 10年を一年で検証する。一年を振り返って、その一年を象徴する作品(言説)をとりあげ、批評解説する。1月、7月は10年を展望し、総括する。

 一年を振り返る囲み記事ととりあげる作品を中心にパースペクティブを広げる本文という構成はどうか(例えば、1940年だと山口自邸を取り上げながら山口の軌跡にも触れる。一方、皇紀2600年・・・・等を簡単にまとめる)。

 

 年表担当 松本玲子+布野研究室

 一年解説 布野修司

 

 2001年 1月 強迫観念としての屋根 俳聖殿・・・伊東忠太(布野)

 2001年 2月 1940  国民住宅 住宅営団 山口文象自邸(渡辺菊真) 前川國男自邸 皇紀2600年 工場建築 忠霊塔コンペ

 2001年 3月  1941年 川村邸/白井(山田協太) 岸記念体育会館 都市防空

 2001年 4月  1942年 アジア 大東亜記念営造物コンペ 大東亜建築グラフ 南方の建築(山本直彦)         労務者住宅

 2001年 5月 1943  防空壕 女性と住生活(松本玲子)・・・震災と戦災  在盤谷日本文化会館 国民勤労訓練所 

 2001年 6月  1944年 海外神社(青井哲人):日本国民建築様式の問題 

 2001年 7月 戦後建築のゼロ地点(布野修司)

 2001年 8月  1945  岩国徴古館/佐藤武夫(水谷マイケル) 

 2001年 9月 1946年 プレモス/MIDO(山本麻子)

                        新日本の住宅建設 新しき国土建設

 2001年10月  1947  藤村記念堂/谷口吉郎(田中禎彦) これからのすまい 日本住宅の封建制 帝都復興計画 組立住宅

 2001年11月  1948  住宅no.1/池辺陽(柳沢究) 12坪木造住宅 15坪国民住宅

 2001年12月  1949年 新日本文学館/NAU(魚谷繁礼) 法隆寺炎上  自由学園/遠藤新 

 

 2002年 1月 建築の1950年代(布野)

 2002年 2月 1950

 2002年 3月  1951

 2002年 4月  1952

 2002年 5月 1953

 2002年 6月  1954

 2002年 7月 離陸・・・高度成長期へ(布野) 

 2002年 8月  1955

 2002年 9月 1956

 2002年10月  1957

 2002年11月  1958


 2002年12月  1959


強迫観念としての屋根 歴史のうずの中で 空白の10年!?ー建築の1940年代ひろば200101

大東亜建築様式   1942年 丹下健三「大東亜建設忠霊神域計画」 歴史のうずの中で 空白の10年!? 建築の1940年代,ひろば,200104

 戦後建築のゼロ地点1945815原爆ドーム 歴史のうずの中で 空白の10年!?建築の1940年代ひろば200107

公営住宅の胎動建築士の誕生1949,歴史のうずの中で 空白の10年!?ー建築の1940年代ひろば200112

0 件のコメント:

コメントを投稿